目次
ダナン市街地の中心に架かる橋
ハン川を横断する青い橋、ハン川橋は、ダナン市街地を象徴する存在である。
幾多の橋が架けられたこの都市の中でも、もっとも親しまれてきた橋のひとつだ。
世界でも珍しい回転式の可動橋
ハン川橋の最大の特徴は、その中央部が回転する構造である。
橋の中央部分が水平に90度回転し、大型船が川を通過できるように設計されている。
世界でも珍しい仕組みを持ち、実用性とエンターテインメント性を兼ね備えている。
夜に動き出す観光イベント
現在では、毎週末の深夜に橋が回転する様子が観光イベントとして公開されている。
静まり返った夜の川面に浮かぶ青い光、そしてゆっくりと動き出す橋。街の人々や観光客はその光景を楽しみに集まる。
機能としての「船を通す橋」が、今では「人を集める橋」へと変貌している。
街のシンボルとしての役割
ダナンの橋の中では比較的古く、近代都市として成長するダナンを長く見守ってきた。
時代が移り変わっても、ハン川橋は「街の顔」として市民の心に残り続けている。
橋物語としての意味
橋は人と街を結ぶ存在である。だがハン川橋はさらに、時間と人の記憶をも結んでいる。
可動橋としての仕組みは未来的だが、そこに集う人々の笑顔や思い出が、この橋を「都市の物語」に変えているのである。
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | ハン川橋(ソンハン橋/Cầu Sông Hàn/英語:Han River Bridge) |
所在地 | ベトナム・ダナン市 |
交差物件 | ハン川(瀚江) |
橋の形式 | 斜長橋、可動橋(回転橋、旋回橋) |
全長 | 約487.7m |
幅 | 約12.9m |
支間数・長さ | 11スパン(1スパン33m)、中央支間201m |
開通 | 2000年3月 |
着工 | 1997年、または1998年2月 |
材料 | 鉄筋コンクリート |
下高 | 25m |
特徴 | ベトナム最初の可動橋(中央部が旋回し船が通行可能) |
建設・設計 | ベトナム人技術者・労働者による自主設計・建設 |
橋の機能 | 道路橋、夜間はライトアップ/観光地 |
位置座標 | 北緯16度4分20.2秒 東経108度13分36.2秒 |
主な特徴として、ダナン初の近代的な可動橋で、現在も夜間に中央部が旋回して船舶の通過を可能にしているほか、鮮やかなライトアップや市民の憩いの場としても有名。