八百八橋とうたわれる橋の町 大阪

江戸の八百八町、京都の八百八寺、そして浪華の八百八橋
江戸時代にも、それぞれの都市の賑わいを表した

浪華の八百八橋について

全国各地の橋

橋ダイスキ!規模の大小に関わらず全国の橋を紹介

橋の紹介

最新記事

  1. 栴檀木橋(せんだんのきばし) 中之島の景観に溶け込む、優美な小橋【大阪市北区・中央区】

  2. 淀屋橋

    淀屋橋 大阪の大動脈・御堂筋に架かる交通の要衝【大阪市北区】

  3. 水晶橋 ライトアップされて輝く、中之島を代表する景観【大阪市北区】

  4. 大江橋 由緒ある地名を関する、大阪の大動脈に架かる橋【大阪市北区】

  5. 【意外と知らない?】橋の名前の漢字とひらがなの秘密!

  6. 堂島大橋【大阪市北区・福島区】

  7. 土佐堀橋

    土佐堀橋 薩摩藩蔵屋敷跡のすぐそば【大阪市北区・西区】

  8. 玉江橋 かつて五重塔を望んだ、中之島に架かる橋【大阪市北区・西区】

  9. 常盤橋

    常盤橋【小倉の歴史を巡る】江戸時代から現代を結ぶ歴史的建造物の魅力

  10. ひらのばし

    平野橋とは?世界初の逆ランガー橋の秘密と周辺スポットガイド

  11. 大手橋

    大手橋:大阪城の玄関口を支えた歴史的名橋【大阪】

  12. 天神橋

    天神橋 | 大阪の中心部の上町台地と大川以北を結ぶ重要な交通の要【大阪市北区】

  13. 穴吹橋

    穴吹橋の歴史と美しさ | 吉野川を渡る重要な交通路【徳島県美馬市】

  14. 高麗橋(こうらいばし)通称「くろがね橋」は西日本の主要道路の距離計算の起点【大阪市中央区】

  15. 八雲橋

    古の記憶を繋ぐ、高松・八雲橋の物語 | 香川高松市

  16. 心斎橋 今は大阪随一の繁華街、かつては町人に支えられた町橋【大阪市中央区】

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ