BRIDGEIST
八百八橋とうたわれる橋の町、大阪。
江戸の八百八町、京都の八百八寺、そして浪華の八百八橋。江戸時代にはそのように、それぞれの都市の賑わいを表した。
大阪市内の橋の紹介
端建蔵橋(はたてくらばし)【大阪市北区・西区】を追加しました。
菅原城北大橋(すがはらしろきたおとはし)【大阪市旭区・東淀川区】を追加しました。
淀川橋梁(赤川鉄橋)【大阪市東淀川区・都島区】を追加しました
Illustration by Hiroki Fujimoto鉾流橋(ほこながしばし)【大阪市北区】鉾流とは天神祭で行わ…
高麗橋【大阪市中央区】【江戸時代】東横堀川に架かる橋で、慶長9年(1604)には擬宝珠(ぎぼし…
西国橋【大阪市西区】本町橋や農人橋が架かる東横堀川は、高速道路が真上に重なっていていつも…
末吉橋【大阪市中央区】南蛮貿易で活躍した平野の豪商末吉孫左衛門が私費で架けたと言い伝えら…
Illustration by Hiroki Fujimoto難波橋(なにわばし)【大阪市北区・中央区】大川の上流から…
新鴫野橋【大阪市城東区】新鴫野橋というのだから鴫野にあるのだろう、鴫野橋もあるのだろうと…
久宝寺橋(きゅうほうじばし) 【大阪市中央区】久宝寺橋の橋名は、当地にあったといわれてい…
Illustration by Hiroki Fujimoto天満橋【大阪市北区】天神橋・難波橋と並ぶ「浪華の三大橋」…
大阪城新橋【大阪市中央区】大阪城ホール前の噴水広場から、読売テレビ、住友生命、KDDI、東京…